『2ヶ月で十分』調理師免許試験内容と勉強期間、参考書、全費用を紹介!

こんにちは。

元調理師のYotaです。

私は「エコール辻東京」という調理師専門学校に通ったのですが「調理師免許」をもらえない学校だった為、自力で勉強して一発で調理師免許を取得した経験があります。

今回はこれから調理師免許を取得しようと勉強している人に少しでも役に立てばと話をしていきます。

テーマはこちら2つです。

・調理師免許試験の内容は?

・調理師免許を取得するためにどのくらい、どうやって時間勉強した?

合格率は70〜80%程度で難易度はそこまで高くない試験なので油断しなければ受かる人は多いです。

目次

『2ヶ月で十分』調理師免許試験内容と一発合格する方法と全費用

ここからは試験内容と勉強方法を話していきます。まず調理師免許の特徴を見ていきます。

①筆記試験である(実技試験はないです。)

②6科目で問題数は60問

③試験時間は2時間

④全て四択問題

⑤合格ラインは6割以上

調理師免許試験の内容は?

問題はこちらの6科目からなります。

①公衆衛生学②食品学③栄養学④食品衛生学⑤調理理論⑥食文化概論

それぞれの科目の内容を解説していきます。

①公衆衛生学

感染症や結核、公害など病気の要因や予防、対策が主なテーマ。

調理とは直接関係しにくい為、少しつまらない科目ですが社会人と知っているべき内容です。

具体的にはこういった問題が出ます。

・疾病予防の予防の具体例は何か。

・死因別死亡割合が一番高いものは何か。

・疾病とかかりやすい職業の組み合わせを選びなさい。

②食品学

食品の知識、主に食材の特徴がテーマ。

肉や魚、野菜などの食材の知識が問われます。

小麦粉は強力粉、中力粉、薄力粉に分けられることや米の品種、どの食材にどんな旨味成分が含まれているなど食材について深掘りする問題が出ます。

具体的にはこういった問題が出ます。

・食品に含まれる難消化性の炭水化物として、正しいものは何か。

・夏が旬の野菜で間違っているものはどれか。

・食品の色素成分に関して正しいものはどれか。

③栄養学

食品の栄養素、五大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、無機質)の働き、消化吸収の流れ、カロリーなどが主なテーマ。

特定の栄養素が不足するとどんな症状がでるのか、そういった食生活を送ればいいのかなども問題で出てきます。

具体的にはこういった問題が出ます。

・消化液と働きが正しい組み合わせはどれか。

・ビタミンCの体内での働きとして正しいのはどれか。

・下痢をしている時の食事として誤っているのはどれか。

④食品衛生学

食中毒や寄生虫、食品添加物、食材の管理方法など安全安心な食事を提供するために知っておくべきことがテーマ。

食中毒がどんな環境で発生するのか、寄生虫はどんな食材にいる可能性があるのか、現場で使う薬剤の使い方などお客様に料理を提供する上で知っておくべきことが問題として出ます。

具体的にはこういった問題が出ます。

・食品衛生法で定めている表示が義務付けられるアレルギー特定原材料はどれか。

・魚類の鮮度を判定する方法として正しいのはどれか。

・カンピロバクター食中毒の症状として正しいものはどれか。

⑤調理理論

調理道具の使い方、調理技法、食材の扱い方などがテーマ。

現場で調理をする上で必要な知識が問われます。

具体的にはこういった問題が出ます。

・包丁の使い方として正しいものはどれか。

・味の相互作用に関して誤っているものはどれか。

・昆布だしの取り方として正しいものはどれか。

⑥食文化概論

食の歴史や行事での食事、海外の食文化などがテーマ。

現代に伝わっている食事方法や文化がどういった流れで根付いたかどんな意味があるのか、料理の歴史に関して問題が出ます。

具体的にはこういった問題が出ます。

・和食がユネスコ無形文化遺産に登録された年はいつか。

・鎌倉時代の食文化として正しいものはどれか。

・郷土料理名とその主材料の組み合わせとして正しいものはどれか。

調理師免許を取得するためにどのくらい、どうやって時間勉強した?いくらかかった?

私が勉強し始めたのは試験の2ヶ月前からです。

調理師として働きながら勉強したので基本的に休みに2〜3時間、仕事の日は間違えたところを10分見直す感じで勉強しました。

なので1ヶ月25時間程度、トータル40〜50時間で取得できました。

勉強方法で一番大切なことは過去問をひたすら繰り返すことです。

これで合格することがほぼできると思います。

繰り返すことで問題の傾向がわかりますし、幅広く知識をつけられます。

ネット等でも勉強することは可能ですがアナログ派だったことや書いて覚えたかったため、本や問題集を使いました。

かかった費用ですが試験料6,300円+教材費2500円程度だけで9000円くらいで調理師免許を取得できました。

一様教材を紹介させて頂きますとこの2つです。

特に「調理師試験問題集」は5周くらいやったと思います。

両方でしっかり勉強すればほぼ確実に受かると思います。

ユーキャンの方は分かりやすくて解説も丁寧だったのでおすすめです。

まとめ

調理師試験はそこまで難しくないのでしっかり勉強、特に間違えたところを何回も復習すれば試験はあまり難しく感じないと思います。

勉強始めて最初の2週間くらいは難しく感じると思いますが過去問を何回も繰り返しやることで問題の傾向や知識を深められます。

調理師免許取得頑張って下さい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ダイエット食品やレトルト食品などの開発経験、調理師としてレストランやホテルで働いた経験などをもとに独自目線で世の中の気になる情報を調査しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次