きゅうりって低カロリーだしダイエット食だと思うけど太る原因ってなんだろう?
こういった疑問に答えます。
きゅうりと言えば低カロリーで食べても太らなそうなイメージがありますが、食べて太ってしまう人もいます。
- カロリー 14kcal
- 糖質 1.7g
※100gあたりの目安値です。
一見、理解できないように思えますがどういったことが原因で太ってしまうのでしょうか。
こんにちは。食品開発者のYotaです。
コンビニやダイエット食品(低糖質食品)を開発しています。
「美味しく痩せる」をモットーに太らない食べ方を研究中です。
きゅうりで太る原因は3つ!
きゅうりダイエットで太ってしまう原因ですが主に3つあります。
- きゅうりは体を冷やす働きがあるため代謝を落としてしまう場合がある
- 胃腸が元々弱い人にとっては「生食」が向かない
- きゅうりの栄養素は多くないため、偏った食事になってしまい代謝を落としてしまう場合がある
きゅうりは体を冷やす働きがあるため代謝を落としてしまう場合がある
きゅうりと言えば「カリウム」が豊富な食べ物ですね。
カリウムには余分な塩分を排出する働きがありますが、それと一緒に体の熱を冷ます働きもします。
きゅうりは夏が旬の野菜なので、夏の火照った体にとってはぴったりな食材なのですが冬など寒い時期のきゅうりは体を余計に冷やすことに繋がってしまいます。
しかしながら日本人の世界的に見ても塩分をたくさん摂取する食生活を送っていますし、塩分をたくさん摂取する生活は高血圧をはじめとする生活習慣病にもかかりやすくなります。
冷え性や寒い時期以外であればきゅうりは積極的に食べた方がいい食材でもあります。
胃腸が元々弱い人にとっては「生食」が向かない
きゅうりって基本的に「生食」しますよね。
加熱するってことは稀だと思います。
きゅうりには熱に弱い脂肪分解酵素「ホスホリパーゼ」が含まれているため、きゅうりダイエットをする場合は生食が良いとされます。
どんなものでもそうですが「生食」は加熱済みの料理を比較しても食材の細胞が壊れていなく消化に時間がかかってしまいます。
私自身、きゅうりダイエットにチャレンジしたのですが、胃腸がもともと弱いのできゅうりは向いていませんでした。。
もともと胃腸が弱い人にとってきゅうりダイエットは体の負担になりますので控えた方がいいですが試される場合は良く噛むようにするか、すり下ろして消化しやすい状態にすると良いでしょう。
きゅうりの食べ過ぎが代謝を落としてしまう場合がある
96%は水分という如何にも栄養素の少なそうな「きゅうり」ですが栄養素は低めの野菜です。
きゅうりダイエット中にバランスの良い食事を取れる人は良いですが、きゅうりばかり食べてしまうと栄養が偏り不調に繋がってしまいます。
調子が悪いと内臓の働きも鈍っていますので、体の巡りが悪く熱の生まれにくい代謝の落ちた体になってしまいます。
きゅうりダイエット中はビタミンやミネラルを摂取するために「卵」や「大豆(納豆、豆乳など)」を積極的に摂取していきましょう。
栄養バランスを考えて他のダイエットと組み合わせるのも良いですね。
きゅうりダイエットの正しいやり方は?
きゅうりダイエットのやり方ですがかなり簡単です。
食事の前に「きゅうり 1〜2本」を食べ、食事の糖質(ご飯やパンなど)を減らす、置き換えるという方法です。
きゅうりを丸かじりせずとも、その分食べることができればサラダや浅漬けなどでもOKです。
きゅうりを食べる時をイメージして頂けたらわかるように良く噛みますよね!
それだけ満腹中枢を刺激しやすい野菜で、満腹になりやすい野菜です。
あくまでも食前に食べるようにしましょう!
食後でも効果はあるのですが、摂取カロリーを抑えることには繋がりにくいです。
オススメの置き換えは夕食前に食べることです。
夕食は三食の中でもカロリー摂取が多い傾向にあり、太りやすい食事にあたりますので夕食前にきゅうりを食べて炭水化物の摂取量を減らすことができればダイエットのスピードも早くなるでしょう。
きゅうりにつける調味料(味噌やマヨネーズなど)ですが基本的にたっぷりつけなければOKです。
きゅうりで置き換えダイエットがしっかりとできれば、調味料のカロリーや糖質を必ず下回りますし、ストイックに調味料を「塩」だけだとにしてしまうと、続きません。
楽しみながら「きゅうりダイエット」に取り組むためにも調味料は少量であれば好きなもので構いません。
きゅうりダイエットの注意点は?
きゅうりダイエットの注意点は挫折しやすいということ。
きゅうりは味が単調ですよね。
挫折する多くの人は食べ続けることが難しく、飽きてしまいきゅうりダイエットを辞めてしまいます。
過去記事できゅうりダイエットの食べ方をまとめましたのでご覧ください。
コメント