旬の食材を意識するだけで体調は整います!今晩の食事から意識して下さい。

こんにちは。

旬の食材って体にもお財布にも優しいですよね。

旬の食材は栄養素が豊富で野菜にはビタミン、ミネラル旬の身の大きい魚には良質なタンパク質、脂質が多く含まれています。

そして何より旬の食材はとても風味高く美味しいです。

今回は旬の食材を紹介しつつどのようないい影響を体に与えてくれるのかを見ていこうと思います。

目次
スポンサーリンク

旬の食材を意識するだけで体調は整います!

今の世の中、技術の進歩によって夏でもイチゴを購入できたりと全く旬じゃない食材でもいつでも手に入る環境になりました。

流通が便利になった分、消費者の「食」に対する選択肢はかなり広がり保存性を高めた加工食品、お湯を注ぐだけで美味しく食べれる簡素な食事、いつもどこでも同じ味が食べられる外食チェーンなど利便性は高くなりましたがその分、栄養素は二の次で美味しさ、特に味が濃く一口で強い印象を与えまた食べたくなるような味が多いです。

食品の開発者をしているので考えさせられることが多々あるのですが添加物をたくさん使っている加工食品は栄養素が少ないだけでなく肝臓、腸内環境などを悪くし免疫力を徐々に下げることによって最悪「死」に至るような大きな病気に繋がります。

食事のバランスが崩れビタミンやミネラル 、タンパク質が不足すると新陳代謝がうまく行われにくくなるので老化を加速させたり、疲れやすくなったり、気持ちが落ち込みやすくなったりします。

因みにですが現代の研究でデトックス効果を促す為には運動して汗を流すよりも健康的な食事で栄養素や食物繊維を意識的に食べる方が体の毒素をより効果的に出すことができることがわかってきております。

健康思考が強い現代、医療も進歩し今後ガンなどの大きな病も難なく治せる時代も近いと思います。

ですが根本的な部分を解決しないと再発を促したり、慢性的な体の不調を解決できないです。

スポンサーリンク

日本の風土に合った食材は日本人に合わないはずがない!

「地消地産」という言葉があるのですが「生活している地域の食材を食べることが一番身体にとって良い」ことを意味しています。

地域によって環境はかなり異なりそこに育つ作物、生物も異なってきます。

その環境に合わせ生き延びる為、適した状態になっています。

なので自分が生きている環境、なるべく近場の旬の素材はあなたがその場所で生きる上で必要な栄養素をたくさん持ち合わせているのです。

時々でいいので「旬のものでなるべく、近場の素材」を選んで下さい。

きっと身体に良い変化が現れます。

スポンサーリンク

日本の風土を理解し旬の食材を知ろう

ここからは旬の食材を紹介していきます。

日本には四季があり季節ごとに食材が大きく変化します。

これは世界的にも珍しいことなのです。

逆を言えば季節の移り変わりによる環境の変化が大きいので、その環境下で過ごす私たちの身体にも負担を与えています。

北極や南極に近い寒冷地帯や赤道付近の高温多湿、砂漠の高温乾燥地帯など年中同じような環境下ならば一年中、同じような食材をとっていれば健康でいられるかもしれません。

ですが日本はそういかず良くも悪くも環境の変化があるのでそれに適した食材を取ることは身体のバランスを整える為には重要なのです。

12月〜2月に旬を迎える食材です。

野菜 大根、ほうれん草、カブ、春菊、ネギ、小松菜、
   白菜、アボカド、菜の花、ブロッコリー、カリフラワー
   三つ葉、芽キャベツ、人参、ごぼう、カブ、山芋、レンコンなど

果物 みかん、きんかん、いちご、キウイ、柿、洋梨など
  
魚介類 牡蠣、ホタテ、ハマグリ、車海老、ヤリイカ、タラ、アンコウ、
    マグロ、ぶり、スズキ、ニシン、鯛、カサゴなど

3月〜5月に旬を迎える食材です。

野菜 よもぎ、フキ、ニラ、たらの芽、キャベツ、わらび、
   サヤエンドウ、にんにく、レタス、じゃがいも、ウド、
   玉ねぎ、そら豆、グリンピース、アスパラガス、
   絹さや、スナップエンドウなど

果物 マンゴー、びわ、メロン、オレンジ、グレープフルーツなど

魚介類 あさり、しじみ、サザエ、シャコ、アオリイカ、
    ホタルイカ、アマダイ、アユ、カツオなど

6月〜8月に旬を迎える食材です。

野菜 かぼちゃ、ナス、きゅうり、生姜、ピーマン、オクラ
   とうもろこし、ミョウガ、トマト、らっきょう、インゲンなど

果物 桃、スイカ、さくらんぼ、いちじく、梨、梅、
   マンゴー、ブルーベリーなど

魚介類 うに、アワビ、スルメイカ、イナダ、カレイ、
    アジ、うなぎ、など

9月〜11月に旬を迎える食材です。

野菜 サツマイモ、里芋、人参、栗、椎茸、舞茸、
   しめじ、松茸、白菜、ネギ、じゃがいもなど

果物 ぶどう、りんご、柿、ざくろなど

魚介類 サンマ、イワシ、スズキ、ボラ、サバ、鮭、
    ズワイガニ、カンパチなど

まとめ

日本には四季があり、季節ごとに旬の食材が入れ替わっています。

旬の食材にはとてもパワーがあり、私たちを病気から遠のいてくれます。

スーパーなどで買い物をする際に旬の食材を優先的に選んでみて下さい。

今回は以上になります。 最後まで読んで頂きありがとう御座います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ダイエット食品やレトルト食品などの開発経験、調理師としてレストランやホテルで働いた経験などをもとに独自目線で世の中の気になる情報を調査しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次